ホーム>薩摩の地鶏田舎そば(贈答用)>薩摩の地鶏田舎そば(贈答用)6食セット

昔、鹿児島の田舎で食べられていた、地鶏を使った出汁を鹿児島独特の甘い醤油で味付けし、太いそば麺にミカンの皮・しいたけ・つけあげなどを乗せた「薩摩の地鶏田舎そば」贈答用です。
昔ながらの鹿児島の味を、大切なあの方への贈り物に大切にお届けします。
薩摩の地鶏田舎そば(贈答用)6食セット

−昔懐かしい鹿児島の味−
【化粧箱入】薩摩の地鶏田舎そば乾麺6食セット
3,872円(税込)






FAX用紙を印刷し、ご記入のうえFAX送信してください。
【お支払方法】

名称 | 薩摩の地鶏田舎そば(乾麺:6人用) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 乾麺62g(ゆで上がり150g)+出汁300g+鶏肉・しいたけ・つけ揚げ(パック包装)×6袋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原材料名 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
賞味期限 | 冷凍で6か月 冷凍庫(-18度以下)で保存してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | 【原材料に含まれるアレルギー物質】 そば:小麦・大豆・卵(エビを含む製品と共通の設備で製造しています。)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※鶏肉の黒い斑点は焼いた時についたものとなります。 まただし汁に黒い斑点が浮かんでいることがございますが、調理過程で鶏肉のコクを高めるために、鶏肉を直火で炙った際に剥がれたものです。 ※だし汁の袋の中で、白く固まっているのは鶏の油です。加熱の際に透明になりますので、ご安心ください。 ※不良品、配送中の破損につきましては無償で交換いたします(送料当社負担)。 お客様のご都合による返品、交換はできませんのでご了承ください。 ※そばアレルギー症状をお持ちの方は、お召し上がりにご注意ください。 ※調理の際、熱湯によるやけど、ふきこぼれによるガス漏れにお気を付けてください。 |
賞味期限
冷凍のままの保存は、6ヶ月間。(-18度以下)
解凍は、冷蔵庫内で10時間程度でできます。
解凍後は、冷蔵庫内で保存し(+7度以下)、10日以内にお召し上がりください。
お召し上がり方
1.大きめの鍋に湯を沸かし、凍ったままのだし汁の袋を沸騰した湯の中で5分ほど温めてください。
※パックを取りだすときや、中身を器に移すとき、やけどにご注意ください。
2.別の鍋に湯を沸かし、凍ったままの麺を袋から取りだし12分程度温めてください。
3.ほぐれて麺が温まりましたらザルに取り、湯をよく切って器に写し、つゆをかけてお召し上がりください。
※残った「だし汁」は、ご飯にかけて、青シソの葉、錦糸玉子、ゴマ、もみ海苔などをトッピングしていただくと、「奄美名物 鶏飯」としてもお楽しみいただけます。